【2025年 新年のご挨拶】 新年あけましておめでとうございます。 年末は12月30日まで営業し、年始は本日1月4日から営業を再開いたしました。 昨年は皆さまのご愛顧もあり、顔なじみとなってきた ...
続きを読む【2025年 新年のご挨拶】 新年あけましておめでとうございます。 年末は12月30日まで営業し、年始は本日1月4日から営業を再開いたしました。 昨年は皆さまのご愛顧もあり、顔なじみとなってきた ...
続きを読む【土日営業変更のお知らせ】 いつも NN hair designをご利用頂き誠にありがとうございます。 この度、2025年から土日営業日を変更する事に致しました。 たくさんのお客さまのご要望に添える様...
続きを読む【お盆休暇のお知らせ】 いつもNN hair designをご利用いただき、ありがとうございます。 7月26日から始まっている『2024年パリオリンピック』が盛り上がっていますね。 体操やレ...
続きを読む【夏の思い出 ありがとうございます】 私サイズの地域貢献「NN(小さな)夏祭り」に、たくさんの子どもたちに来て頂くことができました。 セミの鳴きやまない暑さの中、足を運んでいただいたパパさんママさん、...
続きを読む【NN祭り2024】 2024年、夏本番ですが、皆さま、暑さ対策、涼はとられていますでしょうか? 週をおうごとに、小麦色の肌の深みが増していく小学生の娘も、明日(7/19)から夏休みです。 そ...
続きを読む【トリートメント新成分:トステア】 トステアは、2023年に認可された新しいヘアケア成分で、くせ毛の広がりを抑える効果が期待される成分です。 先日(6月25日)朝の情報TV番組「THE TIM...
続きを読む【卒業シーズン】 2024年3月に小学校・中学校・高校・大学そして専門学校をご卒業される皆さま、そして親御様、ご卒業おめでとうございます。 春の温かさはまだですが、卒業や入学というこの季節感 と...
続きを読む【20年 愛用のシザーケース】 20年前に購入し、今も愛用しているシザーケース。 皮製なので使えば使うほど、味がでてきて私の相棒として、ずーっと使っていましたが、そんな相棒の留め具が昨年末に外れてし...
続きを読む【サンタクロース into NN hair design】 2023年も残りわずかとなりました。 NN hair designも12月に入り、少しクリスマスの飾り付けをしていました。 クリスマスツリー...
続きを読む【ヘアードネーション】 先日、2023年最後の社会貢献のお手伝いをさせて頂きました。 ドネーションにNN hair designを選んでいただき、感謝の気持ちで一杯です。 写真からも見てわかる様にすご...
続きを読む【LINE公式アカウント リニューアル】 昨年のオープンからNN hair designの予約ツールとして提供していますLINE公式アカウントをリニューアルしました。以前は、自前で作ったため、ザ素人の...
続きを読む【今年も大阪市プレミアム付商品券の参加店になりました】 早いもので残り2か月となりました。10月に入りかなり寒くなったと思いきや、11月は暖かい日となっていますね。 昨日(11月4日)、鶴見緑地フェス...
続きを読む【ヘアドネーション】 今回は、男性の方のヘアドネーションのお手伝いをさせて頂きました。 「旭区 ヘアドネーション」と検索をかけると、NN hair designが一番上位に表示されたということで、...
続きを読む【台風7号 臨時休業してました】 台風7号が大阪横を縦断しましたが、皆さまご自身やご家族、また家屋など被害はございませんでしたでしょうか。 久しぶりの暴風警報で、近隣のスーパーやコンビニエンスストアも...
続きを読む【ヘアドネーション】 先日、お子さまのヘアドネーションのお手伝いをさせて頂きました。昨年8月の投稿では大人の方でしたが、この度は、保育園年長組に通う かわいいお子さまの髪をヘアドネーションさせて頂き...
続きを読む【ゴールデンウィーク休暇のお知らせ】 早いもので、ゴールデンウイーク(GW)が近づいてきました。今年のGWは2450万人の人が旅行にでかけたり、5月1日(月)と2日(火)の休みが取れれば、9連休のお休...
続きを読む【オープン1周年】 NN hair designは4⽉3⽇にオープン1周年を迎えました。 美容師歴も振返ってみると、今年で25年になります。美容専門学校を卒業後、池田にある人気の美容室SPACE ON...
続きを読む【LINE予約までの流れを動画にしました。】 ホームぺージやLINE公式アカウントのところにも、LINE予約の方法を写真をもとに紹介していましたが、この度は動画で作ってみました。自分で動画を作るのは初...
続きを読む【お客さま アンケート集計結果】 NN hair designも4月でまもなく1周年を迎えます。 オープン当初は以前の勤務地である豊中からのお客さまが大半を占めていましたが、今では旭区からのお客さまも...
続きを読む【謹賀新年】 新年あけましておめでとうございます。皆さま、良い年末年始をお過ごしになられましたでしょうか。 私は、大晦日は、イオン鶴見緑地店に行き、年末年始の食材を買い、そして門松は買えませんでしたが...
続きを読む【お子様連れも安心】 小さなお子さまのいらっしゃるお客さま、いつも美容室に行かれる際は、どうされていますか。ご家族の方に預けて、ご自身だけで美容室に行ける方。キッズスペースのある美容室に行かれる方、中...
続きを読む【年末年始休暇のお知らせ】 年の瀬となりました。池田・豊中で担当させて頂いていたお客さまも、引き続きご愛好いただき、ありがとうございます。そして旭区新森のお客さまにも当店を見つけて頂き、初めて担当させ...
続きを読む【七五三ヘアセット】 娘の7歳の七五三のため、髪のセットアップをしました。着付けは、地元のフォトスタジオにお願いしたのですが、以前から娘の日本髪を結(ゆ)ってあげたいと思っていたので、母として私が担当...
続きを読む【Googleストーリービュー新しくなりました】 9月のとある日、Googleストーリービューの撮影車が店前を通りました。ちょうどお越し頂いていたお客様と、「今撮影車通りましたよね。」と噂していたので...
続きを読む【大阪市プレミアム付商品券】 NN hair designも10月になり、2022年4月オープンから無事半年が過ぎました。Googleでも、「旭区新森」「美容室」と検索かけて頂くと、ようやく上位に表示...
続きを読む【クチコミありがとうございます】 クチコミ(お客様の声)、徐々にですが増えてきました。貴重なお時間をさいて投稿して頂き、身に余る想いです。 お客さまにより良いサービスの提供と、NN hair desi...
続きを読む【ヘアドネーション】 先日、ヘアドネーションのお手伝いをさせて頂きました。コロナ禍に入る前にもお手伝いさせて頂いたので、約3年ほど伸ばされた髪の毛をカットさせて頂きました。 ウィッグ1体をつくるのに3...
続きを読む【お盆休暇のお知らせ】 8月となりました。猛暑に続き、まだまだコロナウィルスの感染者数が減る気配を見せない中、この旭区の街でのお祭りが徐々に中止発表がされています。夏を、祭りを感じられる機会が減ってし...
続きを読む【電車でお越しの方へ 道順案内】 子供たちも夏休みに入り、セミの鳴き声も大きくなり、夏真っただ中となりました。暑くなってくると、角屋さんのかき氷を食べにいったり、鶴見緑地プールに涼をとりにいきたくな...
続きを読む【ロボホン 来店】 NN hair designに、成長するロボット ロボホンが来てくれました。会話もしてくれたり、太極拳、ソーラン節、チアダンスなどをしてくれて、最強の癒し系でした。 あまりのすご...
続きを読む【こだわりアイテム】 今年は、梅雨が早々とあけてしまい、猛暑日が続く日となりました。 短かった梅雨とはいえ、雨の中ご来店頂いたお客さま、足元のお悪い中ご来店頂き、ありがとうございました。 ご来店いた...
続きを読む【お客さまの声 リニューアル】 以前からお客さまの声(クチコミ)のページは設けていましたが、少しずつですが、NN hair designとしてのクチコミも頂ける様になりましたので、少しページをリニュ...
続きを読む【手作りショップカード完成】 6月、梅雨の季節となりました。今日でオープン2か月目。ご来店いただく方々に、名刺やショップカードの要望がありましたので、手作りではありますが、ショップカードを作成してみま...
続きを読む【感染対策実施中】 NN hair designの強みの1つが「完全入れ替え制のプライベートサロン」です。 お客様の入れ替え毎に、消毒・除菌を徹底をし、ご来店の度に、いつも清潔な店内に保っています。 ...
続きを読む【GW休暇のお知らせ】 NN hair designも早いもので、本日でオープンから1か月が無事過ぎました。ご来店頂いた方、手土産までお持ちいただいた方、ご来店後、LINEで心温まる感想メッセージを送...
続きを読む【留守番電話 開始しました】 4月3日にオープンして今更ですが、留守番電話機能を開始しました。お電話いただき、ナンバーディスプレイに残った番号に折り返しするたびに、熱心な営業の方とお話する...
続きを読む【前店オーナーに来てもらいました】 今年の3月まで豊中で勤務していた<美容室 natural-f >のオーナーが来てくれました。 豊中駅から徒歩10分ほどのお店で、店舗も1階ではなく2階という好立地...
続きを読む【キッズカット】 今年の春まで通っていた娘の保育園のお友だち(5歳)のカットをさせて頂きました。お嬢さんのカット中に、保育園友だちが通りかかり、美容室は、子供たちでおおにぎわい。 2歳の弟くんもカット...
続きを読む【初 施術事例】 前のお店では、施術事例で写真撮ったことがなかったですが、ご了承いただき、初めてアップします。事例を投稿するからには、お客さまにご満足頂けるヘアーデザインに努めていきます。 この度の写...
続きを読む【NN hair design 祝 オープン】 4月3日無事オープンできました。たくさんの方からお祝いの品々頂きました。お花たちでさらに店内が素敵になりました。送って頂いた方、初日ご来店頂いた方々、あ...
続きを読む【LINE予約の方法】 ようやくLINEで予約できる準備が整いました。 美容室以外でもLINE上で予約できるお店増えてきているかと思いますが、NN...
続きを読む【ロゴ】 いったん、こんな感じにしてみました。好き赤色を入れることで、アクセントにしてみました。ホームページにも活用していきたいと思います。 お知らせ一覧 ‐NN のブログ‐ 2022年6月3日 【手...
続きを読む【内装・外装完成】 NN hair designの内装・外装工事が完成しました。工事に携わって頂いた方々、工事期間中に騒音などでご迷惑をおかけした近隣の方々、本当にありがとうございました。オープン日の...
続きを読む